WSN主催 第118回 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内 容 | 御岳小橋周辺にスラロームコースを設置して行います。 3日間共に午前はフリー練習。午後から2本タイムトライアルを行います。 下記の資格を満たしている方ならどなたでも参加できるスラローム練習会です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資 格 | 下記運営方法に賛同していただける方で、御岳大橋〜小橋を安全にダウンリバーできる方。 スラロームレース未経験者大歓迎。プレイボートやオープンデッキカヌーでもお気軽にどうぞ。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
運 営 | 選手のみなさんにもあとかたづけ等の運営業務を担当していただきます。 ※ボランティアスタッフ募集中です。ご希望の方は下記申込データの種目欄に「ボランティア」と明記し、申込データを送付して下さい。後日、打ち合わせの連絡をさせていただきます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
種 目 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会 費 | 3.000円 支払いは前日・当日の受付時にお願いします。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受 付 | 前日/13:00〜 当日/9:00〜 ※なるべく前日にお願いします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
集 合 | 各開催日9:30 御岳小橋付近に設置された本部テント前に時間厳守でお集まりください。 ※時程は事前にMLで発表しますが、変更もありますので、ミーティングには必ず出席してください。 ※着替えは河原で行えるよう準備してください。 ※前日の土曜日は終日フリー練習できます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
申 込 | 書式自由で下記のデータをまとめ、Eメールで送付して下さい。 ※ホームページ上でも申込できます。エントリーフォーム ○申込データ:参加レース名/氏名(フリガナも)/性別/血液型/生年月日(西暦で)/ 郵便番号/住所/電話番号/携帯電話番号/緊急連絡先電話番号(続柄も)/メールアドレス/ 所属チーム名/参加種目/ご意見・ご要望等もお気軽にお寄せ下さい。 頂いたメールアドレスはWSNからのお知らせ等を配信するメーリングリストに登録させていただきます。 ※締め切り/各レース開催日直前の水曜日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他 |
●釣堀駐車場の利用はご遠慮下さい。 ●当日は冷え込むことが予想されますので、各自充分な防寒対策をお願いします。 ●ランチはありませんが表彰時に軽食をサービスする予定です。 ●キャンセルの場合は小田の携帯(080-5516-1104)までご連絡下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宣 伝 |
宿泊は御嶽駅すぐ「駅前山小屋A-YARD」へ 素泊り3500円/改修したばかりで清潔/お風呂も快適/自炊応相談/主人が関西人 お気軽に電話ください:080-1097-5548(柴田) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協 力 | 株式会社ウルトラC 大塚食品株式会社 有限会社シークトルース リバーハウス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |